鼻や顎削りなどの施術方法・プラン
鼻や顎削りの施術方法はプチ整形に分類される注入系で形を整えるものから、骨を削るなど根本から改善させる大がかりな整形手術があります。
いずれも医師の腕によって品質が大きく変わるので、安さを売りにしたクリニックよりも医師の信頼性が高いクリニックを選ぶ必要性が大きいです。
ヒアルロン酸注入など一時的なものでも、バランスが悪くなるとすぐに修正治療が必要になってしまいます。
東京美容外科は鼻や輪郭の治療を得意にしたベテラン医師が在籍していて、人気院では全国から患者を集めています。
鼻の施術方法
鼻ヒアルロン酸
料金 | 25,000円~ |
---|---|
概要 | ヒアルロン酸によってメスを使わずに鼻を高くできる |
特徴 | 持続期間は一般的に12~15ヶ月 |
小鼻縮小(ケーブル法)
料金 | 150,000円~ |
---|---|
概要 | 細い糸を用いて短時間(約10分)で小鼻を寄せて縮める |
特徴 | 一定期間経過すると元に戻る場合あり |
小鼻縮小(切開)
料金 | 300,000円~ |
---|---|
概要 | 小鼻(鼻翼)の張り出しや横幅を小さくしたり狭くしたりする |
特徴 | 繊細な治療が求められ医師の腕で仕上がりに差が出る |
鼻尖形成
料金 | 450,000円~ |
---|---|
概要 | 脂肪切除の軟骨の形成を行う |
特徴 | ダンゴ鼻やブタ鼻をシャープな形に変える |
鼻中隔延長
料金 | 450,000円~ |
---|---|
概要 | 鼻を形成する最も重要な部分「鼻中隔」の調整を調整する |
特徴 | 長さ、角度、高さなどを形成して整える |
新宿院院長が鼻のスペシャリスト
東京美容外科では、新宿院院長の小野 准平が鼻のスペシャリストとして有名です。
難しい整形手術は新宿院の利用を勧められる場合があるので注意しましょう。
ブログでの情報発信のほか、医師が回答するLINEの鼻専用相談室が用意されています。
顎・輪郭・えらの施術方法
小顔への治療
BNLS neo(脂肪溶解・輪郭形成注射)
料金 | 8,000円~ |
---|---|
特徴 | 注射で脂肪を取るプチ整形 |
小顔えらボツリヌストキシン
料金 | 5,800円~ |
---|---|
特徴 | 筋肉の働きを抑えて、えらの肉を減らす |
口横の脂肪切除(バッカルファット)
料金 | 180,000円(片側) |
---|---|
特徴 | 口の中に小さい穴を開けて頬の脂肪を引っ張り出す |
小顔えら骨切り(口外法)
料金 | 35~75万(通常の口外法)/150万円(東美オリジナル口外法) |
---|---|
特徴 | 骨を削るオーソドックスな整形手術、全身麻酔が必要 |
骨削り(えら・頬・顎)
料金 | えら120万円、頬骨100万円、顎80万円) |
---|---|
特徴 | 骨を削るオーソドックスな整形手術、全身麻酔が必要 |
骨切り(えら・頬・顎)
料金 | 99.8万円~ |
---|---|
特徴 | 下顎骨外板切除術と顎角形成術によって骨を切り取ってコンプレックスを解消する |
輪郭の手術は40%OFFのモニター募集
骨に手を入れる輪郭の手術は高額です。
値段を理由に安さ売りにした所を利用すると、仕上がりが悪くなってしまうリスクがあります。
特に、骨を削ったり切ったりする治療は後から修正するのが困難です。
東京美容外科は、ベテラン医師によって高品質の治療を提供していますが、今ならモニターによって最大40%OFFで利用することができます。
実はこのモニターキャンペーンは、2019年に入って業界最大手チェーンの湘南美容クリニックから医師を引き抜いたことで実現した企画です。
早期終了が予想されるので、早めに検討してみてください。